2010/06/27
   絵手紙展を開催いたします。 *会期:7/12~18(10;00~17:00) 初日は13時から、最終日は12時までです。 *場所;浜寺公園駅ステーションギャラリー(南海本線、浜寺公園駅改札口隣)(難波から、25分)
私のかいた風景絵手紙(紀州街道を歩く)、 チェコ、ドイツ、大阪城、堺市内など墨でかいたもの 3教室の仲間の絵手紙などです。 暑い中ですが、是非お立寄りください!お待ちいたしております。 額装がまだ出来てきません。間に合いますように
|
| 固定リンク
|
2010/06/21
 20日に奈良展が終わりました。 19日は懇親会があり、47人集り、おお賑わいでした。 お店を借りきってでしたのに・・・終る頃には、声がかすれてました(^∇^)アハハハハ! たくさんの方々お目にかかれ、いい方ばかりでした。 今日、もう直ぐ、出展のものが我家に帰って来ました。ありがとう!御世話になりっぱなしです。 本当にみなさんに御世話になり、感謝感謝でした。 出した物です。
|
| 固定リンク
|
2010/06/15
 6/16~6/20まで、開催されます。
私も出展させて頂きました。たくさんの方にお目にかかれるのを、楽しみにしています。 絵手紙以外のことで、慌ただしく、しばらく、更新できませんでした。ぼちぼち進みます。よろしくお願いいたします。
|
| 固定リンク
|
2010/06/01
 阿部四郎記念館の帰路、神魂神社に行きました。 室町時代、中期の建物で、大社造りでは、日本最古のものだと、書いてありました。
スケッチ、3人でしましたが、なかなか難しかったです。 ひなびていて、本当に国宝と思えました。意外とたくさんの方が参拝されていました。 仲間とスケッチできるのは、楽しいです。大会後のオプションでいろいろありましたが、3人とも、これだけでも満足して、帰って来ました。松江のお蕎麦も、お菓子も頂きましたし、藍染のTシャツも買えました。 満足~~~!
|
| 固定リンク
|
最近のコメント