2006/05/20
明石大橋!と蛸めし!
兵庫県明石から、淡路島に架かる「明石大橋」を渡って来ました。
司馬遼太郎の後を訊ねての旅でした。 「海峡の中でも、明石の海峡が一番」と書かれてるのを訊ねてみる集まりでした。 明石から、カーフェリーで淡路島に渡りました。 お昼は明石で「たこ飯」を食べました。 明石海峡の蛸は身が引き締まって美味しいので、 たこ焼屋さん,蛸飯屋さんが軒を連ねてました。 また、子午線の走る街、トンボが方向を示してました。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2006/05/17
2006/05/15
母の日に
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
2006/05/12
ルンルン!
T T T T T | ![]() ![]() ![]() 美味しい蜜がいっぱいなんでしょうね! ミツバチ?ブンブンもゆったり くつろいでるのかな? ![]() ![]() なんだか刺激されてしてみました。八重子さんのを参考にさせて頂き有り難うございました。 楽しく練習しました。でも良く判ってません。ヾ(  ̄▽)ゞオホホホホホ! | T T T T T |
2006/05/11
テッセン!
2006/05/08
「大絵巻展」を見に行きました
![]() |
京都国立博物館に「大絵巻展」を見に行きました。 たくさんの絵巻きに圧倒されました。 アニメ、動画との原点の解説に納得しました。 拙い動画にしてみました。まだ授業は終わっていません。前よりは豊かになりました。 クリックしてください!「emakiten3_0001.wmv」をダウンロード 夫と出かけましたが、歴史好きの夫の解説が、絶えず耳元で聞こえてて、 今回だけは、「なかなかの解説だな」と思いました。 (^∇^)アハハハハ!! |
最近のコメント